村長のどうでもいい話パート3

ブログをご覧の皆様今晩は

 

ごちそう村の村長です

 

今回は茶美豚について一言

鹿児島の特産品で

繁殖力の強い→ランドレース種

骨格がいい→大ヨークシャー種

肉質のよい→デュロック種

を交配した豚にお茶(カテキン)さつま芋大豆をエサとし

コンクリートではなく

おがくずを50cm程敷き詰めた中に土着菌や

木炭、木酢、水、塩、などを混ぜ込んで

自然環境に近い状態をつくりだす事により

糞尿を分解してくれる床(発酵床)で

のびのび育った豚である

ビタミンE、イノシン酸が多くふくまれ

もちもちした食感と臭みのない上質な肉になります

 

この肉を和食うお健は日本酒の吟醸酒をつかい

鍋にすることにしました

 

仙台では吟醸鍋→酒かすで

奈良県では飛鳥鍋→酒かす、豆乳で

うお健では吟醸鍋→昆布だし、吟醸酒で

香りを楽しみながら茶美豚、野菜をたべて体もぽかぽかに

〆に、雑炊?

うどん?

いや、日本そばでしめていただきます

村長の記憶がただしければ泉州初?となります

なぜ?吟醸酒?

 

ワインに似たフルーティな香りが楽しめるから

とにかく野菜がおいしいから

臭みではなく香りがいい豚肉が楽しめるから

お酒がすすむから・・・・

 

今回も長々とどうでもいい話をするつもりが

おもわず、うお健の宣伝をしてしまいました

 

2月頃から皆様に楽しんでいただけると

思います

今回も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

それでは次回は、日本酒についてのお話を

皆様おやすみなさいzzz

 

 

 

#by うお健ごちそう村 | 2014-01-11
この記事にコメントする

■名前

■コメント