
ガラスのお皿はこれからの季節にはもってこいだと思います。色とりどりの野菜をこのお皿に盛ると、涼しげでとてもキレイです。
ブログをご覧の皆様、こんばんは!
もう日中は汗ばむ気候になってきましたね。
僕なんかシャツを腕まくりしてしまいます。
来週からGWですが皆様は色々なご予定を立てているのでは
ないでしょうか?
僕たちの業界は休みもへったくれもなく、忙しい日になるので
気張らなくてはいけない1週間となります。
しかし例年よりかは予約状況があまり思わしくありません。
まぁ当日予約が増えていくと思いますが・・・・
5月はまた新しいフェアとして「ハーブフェア」を開催、
初夏らしいメニューをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
GWはラサンテで食事という予定もご検討ください。
決して後悔させません。
それと5月13日(日)
は母の日
ジャズライブ開催です!
今のところはまだお席に余裕がございます。
これもホントおススメのイベントです。
そちらも要チェックでお願いします。
詳しくは「うお健」をクリック!


普通の人参と比べると、やっぱり有機野菜の方が美味しいと思います。しかも、健康的です。そんな人参を使ってムースを作りました。じっくりと火を入れたので野菜の甘味がすごく出ています。人参ってこんなに甘かったんだと気がつかされます。
ブログをご覧の皆様、こんばんは!
少し早いですが来月のグラスワインをご紹介したいと思います。
ラサンテでは色々なタイプのワインをオンリストして
料理に合わせて楽しんで頂ける構成にしています。
来月は初夏にちなんだ料理に変更するので
グラスワインもまた変更します。
私もこれを決めていくのが楽しいですね〜
泡、白4〜5種、赤2〜3種、食後酒2〜3種
用意してます。
その中で今回は久々にスペインの白ワインを使います。
これは結構オールマイティーに使え、飲みやすい白です。
ほんのりまるやかさも備え、美味しく飲んで頂けます。
また、赤ワインは日本のものをチョイス!
「美味しいですよ」と紹介してくれたので飲んでみると
スルスル飲めるソフトな口当たり、
これからの季節に少し冷し気でお出ししたいですね。
侮れない美味しいワインです。
その他ウンチクをいうととまらなくなるので
ぜひラサンテに来て楽しんでください。
ぼちぼち来月に向けて、グラスワイン変更していきます。
それにあわせて来月のメニューもお楽しみに!
それはまた次回の宣伝で。

勝浦は、日本有数のマグロ基地であり延縄漁法による生鮮マグロの水揚げは日本一です。最盛期が3月~5月で今がとてもいい時期です。シェフもとても気にいったみたいで出来上がったのがこの一皿です。表面をサッと焼いて、自家製のドレッシングで合わせています。素材がいいから出来た一皿です。
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
もうすっかり暖かくなり、一昨日の雨で桜もだいぶ
散ってしまい、なんかさみしいですね、
そんななか、ラサンテの今月のフェアである
お箸で食べるフレンチ懐石大変ご好評頂いております。
ランチバージョンもディナーバージョンもありますが
どちらも春の食材をふんだんに使い、あっさりとした味わいが特徴で
おなかにももたれません。
新鮮な野菜、新鮮なお魚、そしてメインの肉料理まで
しっかりと楽しんでいただけると思います。
ランチはバタバタと忙しくさせていただいておりますが
平日の夜はまばらです。
あたたかくなり、外に出やすくなったこの季節
ぜひイタリアンフレンチを堪能しに是非お越しください。
ワインもたくさんご用意しております。
内容はHPをご覧くださいませ。
では。

グリエールにサントモール、カマンベール、ポンレベック、ブレスブルー、フロマージュブラン。これらは、すべて味が違います。色々なワインと合わせるとより美味しくなると思います。その時によって在庫しているチーズはバラバラですが、自分の好きなチーズを探して見るのも、チーズに触れるいい機会だと思います。
ブログをご覧の皆様こんにちは!
桜が咲き始めましたね、これからどんどん暖かくなって
過ごしやすくなると思うと、ワクワクします。
さて、明日は勝手ながらレストランウェディングがございます。
よってランチタイムは貸切とさせていただきます。
来ようと思っていたお客様、誠に申し訳ございません。
明日は結構な人数様ですので、仕込みやセッティングが
今から大変(汗)
今日の夜の営業も30名の団体様の予約があるので
今日は帰れるかどうか・・・
なんていうと忙しい店のようですが、普段はまばらに
席にはゆとりのある営業をしております。
ぜひぜひお問い合わせください。
今から気張って行きます!
では