八仙楼の豚まん

こんばんは。

 

八仙楼シェフ鈴尾でございます。

 

今日は豚まんです。

八仙rプの豚まんは、‘老麺‘という中国の天然酵母と

イーストを使っています。

二つを合わせることにより、とってももっちりな皮になるのです。

 

具は粗挽きの豚肉と玉ねぎでシンプルに。

特に玉ねぎは地元で採れた泉州産。

淡路島が有名ですが、元祖は泉州らしいです。(農家さん談)

 

まずは生地を練り具を包みます。



 

これを30〜40分寝かせ発酵させます。

少しふっくらなりましたら、強火の征路で一気に蒸しあげます。

 

12、3分蒸したら豚まんが1.5倍〜2倍に膨らみます。

 

秋も近くなり、あちこちで豚まんを見かける季節になりました。

 

八仙楼の豚まんもテイクアウト1個230円にて販売中。

是非お土産や夜食にどうぞ♪

#by うお健ごちそう村 | 2010-09-14
この記事にコメントする

■名前

■コメント

 

 

<< July 2025 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31