ブログをご覧の皆様
今晩は村長です
少しずつですが寒さも和らぎ
過ごしやすくなってきた今日この頃
皆様如何お過ごしでしょうか
宅配弁当のご用命は「uoken's kitchen」
までお電話くださいませ
ようやくまん延防止法が解除され
お酒を嗜めるようになりました
皆様、
「ハードセルツァー」というお酒は
ご存じですか?
2年前ぐらいからアメリカで流行っているお酒です
基本的にサトウキビを原料として
蒸留したお酒を果物や薬草で
香り付けして炭酸水でわったものです
低アルコール、低糖質、甘すぎない、などの理由から
流行しているようです
ラム酒、黒糖焼酎、などはサトウキビを原料としているので
簡単に作れます
モヒートもハードセルツァーとも呼べる範囲です
さっぱりとした味わいは、造里や白身魚、青魚、には
よく合います
巷でブームの麦のソーダ割もある意味ハードセルツァーと
言えます
皆様
和食とハードセルツァーをご一緒に如何ですか?


ブログをご覧の皆様
今晩は村長です
宅配弁当始めました
前日のお昼12時までの
ご注文で、翌日ご用意させていただきます
イベントやロケ弁は
鶏照り焼き、鶏唐揚げ、焼き魚のり弁など
九つのお料理が楽しめる九重弁当
和食の幕の内弁当
2段になった
牛すき焼き弁当、ローストビーフ弁当、
折詰2段の会席弁当、
パック会席、肉と和食を楽しめる肉幕の内
オードブル各種と
総勢、50種類のお弁当、オードブルの
ラインナップとなっております
出汁は高級本枯節をつかいベースをつくり
米は、地元和泉市の農家さんから購入した
ひのひかりを使用
最新の機械を導入し衛生管理を徹底した
専用厨房完備と
うお健のこだわった弁当
皆様
一度、ご賞味くださいませd





ブログをご覧の皆様
今晩は、村長です
昨日から急に暖かくなってきました
小春日和な今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
宅配弁当「uoken's kitchen」が
オープン致しました
お陰様でご注文いただいております
ご卒業や歓送迎などお祝いの際に
ご利用くださいませ


上記の写真は
本日の弁当製作の一部です
専用厨房で製造いたしました
ちなみに、折詰2段弁当の「華」3500円です
造里五種盛り合わせに鰻ごはんがついた
折詰会席になります
お祝いの際には、お家ごはんで
uoken’s kitchen
出汁に、地元野菜に、こだわった
うお健の味は如何でしょうか?
詳しくは、ホームページの専用バナーを
覗いてくださいませ
また、お電話でのお問い合わせもお待ちしております
ブログをご覧の皆様
今晩は、村長です
まだまだ寒い日が続きますが
皆様
お身体には十分にご自愛くださいませ
さて
今回の独り言ですが
「かいせき」について一言
かいせきには、懐石もしくは会席という漢字になります
読み仮名はどちらも「かいせき」と呼びます
懐石は、お茶席でふるまわれる料理で
お茶を楽しむための料理となります
懐石には、千利休は胡麻が好物だったので
胡麻風味の出汁で味わう鍋を「利休鍋」と呼ばれる
料理をよく見かけます
一方、会席は
酒席でふるまわれる料理となります
お酒と一緒に楽しむ料理となっております
吟醸酒を出汁の代わりに使った「吟醸鍋」などは
日本酒とよく合います
うお健では、現在、コロナ禍でご予約様の営業と
なっております
お気軽にお問い合わせくださいませ
鍋を含めたお料理をご準備させていただきます
まん延防止が21日に延長されましたが
これからも
和食 うお健を宜しくお願い致します




